- Home
- 過去の記事一覧
タグ:イベント情報
-
静岡・沼津市「\静岡の豊かな自然の恵みで育ったブランド魚/『富士山サーモン』を使用した海鮮丼が登場!駿河湾沼津サービスエリア上り線内『おさかな丼屋 とと丸食堂』3月1日(土)より『富士山サーモンフェア』開催」
新東名NEOPASA駿河湾沼津上りフードコート(所在地:静岡県沼津市)にある行列のできる海鮮丼専門店「おさかな丼屋 とと丸食堂」では毎月旬の食材を使用した丼を提供しており、今回2025年3月1日(土)から「富士山サーモン… -
静岡・伊豆市「<開業5周年記念>西伊豆の愛犬と泊まれる温泉旅館が5大特典付きプラン販売 お食事無料アップグレードやワンちゃん用ケーキも|2025年3月1日~」
“想いをつむぎ、新しさでつなぐ”「Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)」のワンちゃんと泊まれる温泉旅館「ゆるり西伊豆(所在地:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥349-2)」は、2025年3… -
富山・砺波市「180年の伝統技法で大門素麺を作り続ける柿里商店より花のような手延べ麺『knot charm ひなまつり』を期間限定販売!」
株式会社柿里商店(所在地:富山県砺波市、代表取締役:佐藤 朝乃)は、江戸時代から180年、富山県砺波市大門地区で受け継がれる大門素麺の製法を生かした高級乾麺を製造しています。 熟練した技術を持つ職人が手掛けた「KAKI… -
東京・台東区「地球の生命史の中で起きた5回の大量絶滅に迫る『大絶滅展』開催決定!『大絶滅展ー生命史のビッグファイブ』」
国立科学博物館(東京・上野公園)は、2025年11月1日(土)から2026年2月23日(月・祝)まで、特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」を開催いたします。 生命が誕生してから40億年、地球上では幾度もの生命の危… -
神奈川・厚木市「世界のホラー・ショートフィルムを鑑賞する映画祭を本厚木・かん助にて3月20日に開催」
文芸書などの刊行を行うTRASHBOOKS(所在地:神奈川県厚木市、代表:杉本健太郎)は、世界のホラー・ショートフィルムを飲食しながら鑑賞できるイベント「第2回東高円寺国際映画祭 in 大厚木」を2025年3月20日(木… -
東京・墨田区「『3月のイベントクルーズ 山中信人の津軽三味線を聴く』3/20に開催(東京水辺ライン)」
東京水辺ラインでは、水上バスによる周遊と様々な企画を組み合わせたイベント便を運航しています。 この度、令和7年3月に開催するイベントが決まりましたのでお知らせいたします。 水都東京ならではの見どころ満載なナイトク… -
兵庫・明石市「浦サワラの藁焼き&牡蠣食べ放題の特別価格&特製味噌スープの無料振る舞い〜明石・大蔵海岸の『ZAZAZA』で2月23日に一日限りのイベント開催!」
兵庫県明石市大蔵海岸に位置するBBQ施設「ZAZAZA」では、2025年2月23日(日)に一日限りの特別な海鮮イベントを開催します。このイベントでは、地元明石浦漁協が水揚げした高品質の明石浦サワラを使った藁焼きと、兵庫県… -
石川・七尾市「【目の前に海が広がるインフィニティ温泉を楽しむ温泉リゾートホテル】『TAOYA和倉』2025年4月12日リブランドオープン」
大江戸温泉物語グループが運営する「湯快リゾートプレミアム 金波荘」は、2024年1月1日に発生した能登半島地震により、一部施設が損傷し、休業しておりましたが、2025年4月12日より「TAOYA和倉」としてリブランドオー… -
静岡・沼津市「\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー!新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場」
新東名NEOPASA駿河湾沼津(上り)(所在地:静岡県沼津市)にある売店「沼津・村の駅」から、バレンタインにオススメの新商品「ミルクフォンダンショコラバー」を発売しました。さらに、静岡県産紅ほっぺを使用したミルフィーユ「… -
東京・台東区「来場者4万人超え!日本最大級のホットカクテルイベント『Japan Hot Cocktail Fair 2025』上野公園にて2月7日(金)~11日(火・祝)に開催」
JHCF実行委員会は、2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)に「ホットカクテル」を共通言語にコミュニケーションスペースを創出・提供するイベントとして“Japan Hot Cocktail Fair 2025”を、…